今は忙しい時期ではないので、少しずつ慣らしているかんじです。
子供たちはというと、三女は熱を出したりすることもなく、機嫌良く保育園に通っています。
問題は長女です。
学校を嫌がったりしているわけではないのですが、髪の毛を口に入れてみたり、筆箱を舐めてみたりしているらしいのです。
幼い頃から爪を噛んだりする癖はあり、長女は何かを口にしていると落ち着くらしいのです。
正直言って、長女の扱い方、育て方がわかりません。
今さら手遅れな気もします。
先日は長女が怒って自宅の建具のガラスを割りました。
将来がとても不安です。