プロフィール
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

家族構成:夫、長女(専門学校、H15生)、二女(高2、H17生)、三女(中1、H21生)、実父母

平成23年6月、33歳にして、関節リウマチを発症。
現在、リウマトレックス、エンブレル等で治療中。
令和3年11月、夫(56才)が発達障害であることが判明。
なるほど、私の子育ての大変さは夫と子供の発達障害によるものかと、イライラの原因が一気に解明。

仕事もボチボチ頑張りつつ、発達障害の人達の生きづらさの軽減について、日々勉強中。
家族や子供さんが発達障害やグレーゾーンの方、関節リウマチの方々、毎日凄く大変だと思いますが、一緒に笑顔で生きましょう。

2011年01月12日

家屋の評価?

先日、市役所の税務課から「新増築家屋の評価のお願い」という文書が届きました。

新増築などしていませんし、何のことやらさっぱりわからないので、市役所に電話したところ、「10uくらいの物置がありますよねぇ。そちらの調査をさせていただきたいのです。」とのこと。

たしかに10年ほど前に作った(建てた?)物置があり、市役所の方が調査に来られたので、こんなものにも固定資産税がかかるのかと尋ねましたら、基礎があって三方が囲まれていたら家屋として固定資産税がかかるそうです。

では、この物置を作る前に同じくらいの物置がありましたので、それを減らして、この物置の分が増えるかと思いきや、「物置は課税されていないので、減るものはありません。」とのこと。続きを読む


posted by yu_hi at 23:14| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月28日

突発性発疹でした。

先日からの三女の高熱は3日間続き、ようやく引いてきました。

そして、全身に発疹が出てきたので、やはり突発性発疹のようです。

熱は下がったものの、まだ三女の機嫌は悪く、ずっとグズグズ言っています。

食欲も全然なくて、大変です。

長女も二女も突発性発疹はわりと軽めで、熱は38.3℃くらいしか出てないですし、いつもと変わらず過ごせていたので、今回の三女の突発性発疹は正直、疲れました。

夜もちょっと寝てはすぐに泣き出すというかんじでしたから。

でも、少しずつですが、もとの元気な三女にもどりつつあるので、一安心です。続きを読む
ラベル:突発性発疹 高熱
posted by yu_hi at 16:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月25日

三女、1歳の誕生日!

今日は三女の1歳の誕生日です。

とてもおめでたいはずなのですが、一昨日から39.6℃ほどの高熱が出ているんです。

始めのうちは、熱が高いわりには、食欲もありまぁまぁ機嫌も良かったのですが、だんだん機嫌も悪く、食欲もなくなってきて、心配です。

風邪なのか、突発性発疹なのかはっきりしないので、しばらく様子をみるしかないみたいです。
ラベル:突発性発疹 風邪
posted by yu_hi at 16:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする