昨年、異動になったばかりの私には、関係ないものと思っていました。
しかし、今月初め頃から、私は異動になるという噂が社内の至る所で聞かれるようになり、異動先まで、はっきりとした噂でした。
発表の時。
やはり、呼ばれました。
異動先も噂どおりのところでした。
1年での異動ということで、もっと学びたいことはありましたが、女上司と、ダメ男とこれ以上仕事をするのは、ちょっとゴメンナサイなかんじなので、異動で良かったです。
異動先も決して楽ではないでしょうけれども、以前から、一度は行きたいと思っていた部署なので、何とか早く仕事を覚えて頑張りたいですね。
私自身は、異動に対して楽観的なのですが、私が担当していた委員会の委員長と副委員長が怒ってしまって、大変でした。
人事部に抗議に行くと、本気でしたよ。
何とか止めましたけど。
お2人とも、私のことを可愛がってくれていましたし、やはり、1年というのは納得いかなかったようです。
担当が誰になろうと、それなりにこなしていけるものですけど。
後任者は、以前に同じ職場で仕事をしたことのある方ですし、異動先の前任者は同期の親友なので、引き継ぎも楽です。
リウマチのほうは、現状維持というところです。
痛くはないですね。
明日、通院です。
年度末の忙しい時に通院は、やめてほしいんですけど、かかりつけの病院が4月から体制が変わるということで、3月にどうしても来てくださいということなので、何とか時間を作って行ってきます。
異動が身体の負担にならないように、様子を見ながら仕事しますね。
痛くないとはいえ、無理は禁物ですから。
また、報告しますね。