プロフィール
ブログをご覧いただき、ありがとうございます。

家族構成:夫、長女(H15生)、二女(専門学校生、H17生)、三女(中3、H21生)、実父母

平成23年6月、33歳にして、関節リウマチを発症。
現在、リウマトレックスで治療中。、エンブレルは卒業しました。
令和3年11月、夫(当時56才)が発達障害であることが判明。
なるほど、私の子育ての大変さは夫と子供の発達障害によるものかと、イライラの原因が一気に解明。

仕事もボチボチ頑張りつつ、発達障害の人達の生きづらさの軽減について、日々勉強中。
家族や子供さんが発達障害やグレーゾーンの方、関節リウマチの方々、毎日凄く大変だと思いますが、一緒に笑顔で生きましょう。

2013年09月07日

「心を整える。」長谷部誠

最悪のケースを考えるというと、なんだか悲観主義者のように思われてしまうかもしれないけれど、僕はそうは思わない。最悪を想定するのは、「失敗するかもしれない」と弱気になるためではなく、何が起きてもそれを受け止める覚悟があるという「決心を固める」作業でもあるからだ。
posted by yu_hi at 10:22| Comment(0) | 心に残ったこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月04日

あけましておめでとうございます

新年、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

年末年始はいかがお過ごしでしたか?

私はというと…

嵐にドップリつかってました(笑)

年末に「アラフェス」というDVDが発売されました。
一度、嵐のDVDを見たいと思っていたので、買いました。
嵐のコンサートの映像を見たのは初めてなのですが、嵐ってすごいですね。

ただ、カッコいいだけじゃないんです。

ファンにありがとう、メンバーにありがとう、すべての皆さんにありがとう。

感謝の気持ちたけでなく、いろいろなことを学べるDVDでした。

一年をこんなに前向きな気持ちで迎えられたのは初めてな気がします。

嵐に負けず、私も一年、頑張ります!

よろしくお願いします!

ARASHI アラフェス(初回プレス仕様) [DVD] / 嵐 (出演)ARASHI アラフェス(通常仕様) [DVD] / 嵐 (出演)

ラベル: 会社員 仕事
posted by yu_hi at 20:33| Comment(0) | 心に残ったこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月16日

仕事に喜びを見出すという夢の追求

仕事に喜びを見出すためには、三つのことが必要である。

適正がなければならない。
やりすぎてはいけない。
そして、達成感がなければならない。

著述家 ジョン・ラスキン
ラベル:会社員
posted by yu_hi at 16:01| Comment(0) | 心に残ったこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。