
その日に着る子どもたちのドレスを、試着に行きました

地元でも貸衣装を試着して、妹に写メを送ったのですが、「これだけ

うちの田舎と違って、さすが大阪

エレガントさが違いましたよ

長女(着る時は7歳)のドレスは大人顔負けなかんじで、お値段も26,000円

妹に聞いていた話では、1万から1万5千円という話だったのに・・・
でも、長女も気に入っているし、夫や両親も気に入ったみたいなのでそれに決めました

父のモーニングの試着もして、父の方は25,000円。
大人のモーニングより子どものドレスの方が高いとは・・・
「もっと安いのを出して


まんまとショップのやり方にハマッた気がしなくもないのですが。
こんな風に我が家は無駄遣いが多いのかなぁ


もちろん、主役は新婦である妹ですけどね

【関連する記事】