血液検査の結果も特に異常はなく、CRPは0.0で問題なし。
前回からエンブレルを1週間に1回から10日に1回に間隔を延ばしましたが、特に変わったことはなく、2週間に1回にしようかという話も出ましたが、12月から4月にかけて仕事が若干忙しくなりますので、今は10日に1回を継続し、5月頃の仕事が落ち着いた頃に2週間に1回にするか考えようということになりました。
それから、職場の定期健診で「心雑音あり」と言われ、あわせて診てもらいました。心臓の音を聞きながら、「ああ、これか。」とおしゃる先生でしたが、問題のない範囲のようで、経過観察となりました。
心雑音は今までまったく指摘を受けたことがなかったのですが、なんなんでしょうか。
心電図にも異常は出ていませんので、気にすることはないんでしょうね。
次回は年明けの通院です。
これから寒くなりますので、身体を冷やさないよう注意しながら、来年5月には2週間に1回になれるように体調管理を心がけていきたいです。