1月の通院時のこと。
先生に右手首のことを話しましたが、特に関心を持ってくれるわけでもなく「今のままでいきましょう」という診察結果。
正直言って不安です。
このままどんどん悪化していくのではないか。
でも、副作用も気になるので、薬を増やしてくださいという勇気もなく帰ってきました。
2月になり、右手首は相変わらず酷い状態で、さらに膝・肩・鎖骨・左手首などが痛くなりだし、遂には腰まで痛くなり、さすがにまずいと思い、本を読んで再度勉強しなおしまし。
そして夫と相談した結果、専門医をきちんと受診しようということで主治医のもとへ向かいました。
すると、幸いにも院内に専門医がいるということで紹介してもらい診てもらいました。
やっぱり専門医は違いますね。
何が違うって患者の声を聞いてくれるんです。
痛みの度合いは最高に痛いのが10点としたら今の痛みは何点くらいかと。
この先生なら安心して任せられると思いました。
とりあえずリウマトレックスを1カプセル増やして、ダメなら生体製剤かなという状況です。
あと右手首がほぼ毎日使用不能なので装具をもらいました。
7300円くらいでしたが、自己負担は3割であとは保険組合から返金されるそうです。
装具のおかげで随分右手が使えるようになり、仕事も何とかこなせています☆